ご挨拶

わたしたちのふるさと大分県を「力強い推進力」で新たなステージへ。
みなさまの思いをカタチにするために全力を尽くします。


「佐藤樹一郎」プロモーション動画

活動報告

政 策

基本姿勢
  • ①県民との対話により県政を推進する
  • ②これまでの県政を継続し、さらに発展させる
  • ③県と18市町村が密に連携することで県民サービスをさらに向上させる
    ・県と市町村の役割を踏まえた県民に寄り添う体制
    ・スケールメリットを活かした市町村連携の推進
  • ④国と連携し、経済界、労働団体、NPOなど多様な主体と積極的に協力して地方創生に取り組む(企業誘致、産業集積、少子高齢化・人口減少対策、働き方改革、移住・定住促進)
安心元気
誰もが安心して住み続けたい大分県
  • 危機管理の徹底(新型コロナウィルス感染症・鳥インフルエンザなど)
  • 119番通報の一元化による消防広域ネットワーク(救急出動・搬送の時間短縮)
  • 災害などに強い県土(南海トラフ地震、台風などの降雨災害)
  • 環境保全(持続可能な自然環境)
未来創造
知恵と努力が報われる大分県
誰もが訪れたい大分県
  • 中小企業・小規模事業者の活性化、スタートアップ支援
  • DX・デジタル化の支援
  • 地元で働くことができる産業の集積(企業誘致、宇宙港による宇宙産業)
  • おんせん県大分の推進(広域観光、インバウンド)
  • 広域交通網の形成(中九州横断道路など)
  • チャレンジおおいた(水素・EVなどによるカーボンニュートラル
    ホーバークラフト、ドローン、空飛ぶ車、グリーンスローモビリティ)
  • ブランド力のある農林水産業
  • 歴史文化、スポーツ、芸術振興による地域づくり(魅力ある大分県)
  • 学力・体力の定着と向上、STEAM(スティーム)教育、国際化、デジタル教育(子どもたちの夢を叶える)
多様性を受け入れる
支援を要する
人に寄り添う行政
子ども、高齢者、障がい者などが
安心して暮らせる大分県
  • 子ども支援、高齢者の活躍、障がい者などとの共生社会実現
  • 女性が輝き、住み・働きやすい社会づくり
  • 人権を尊重し共に支えあう社会づくり

プロフィール

学歴  
昭和51年 大分雄城台高校卒業
昭和55年 東京大学卒業
職歴  
昭和32年 大分市に生まれる
昭和55年 通商産業省(現 経済産業省)入省
平成7年 在サン・フランシスコ日本国総領事館領事
平成14年 資源エネルギー庁
省エネルギー・新エネルギー部 省エネルギー対策課長
平成16年 経済産業省産業技術環境局産業技術政策課長
平成18年 経済産業省中部経済産業局長
平成21年 中小企業庁次長
平成22年 独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)ニューヨーク事務所長
平成27年 大分市長(1期目)
令和元年 大分市長(2期目)
令和5年 大分県知事(1期目)
   
[趣味] 音楽鑑賞、自転車、読書
[特技] 少林寺拳法(2段)
[座右の銘] 己こそ己の寄る辺
   
学歴  
昭和51年 大分雄城台高校卒業
昭和55年 東京大学卒業
職歴  
昭和32年 大分市に生まれる
昭和55年 通商産業省(現 経済産業省)入省
平成7年 在サン・フランシスコ日本国総領事館領事
平成14年 資源エネルギー庁
省エネルギー・新エネルギー部 省エネルギー対策課長
平成16年 経済産業省産業技術環境局産業技術政策課長
平成18年 経済産業省中部経済産業局長
平成21年 中小企業庁次長
平成22年 独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)ニューヨーク事務所長
平成27年 大分市長(1期目)
令和元年 大分市長(2期目)
令和5年 大分県知事(1期目)
   
   
[趣味] 音楽鑑賞、自転車、読書
[特技] 少林寺拳法(2段)
[座右の銘] 己こそ己の寄る辺
   

後援会事務所

  • 佐藤樹一郎 後援会事務所
  • 〒870-0035
    大分県大分市大分市中央町4-1-15
    ヤクシンジビル2F
  • TEL.097-538-4646
  • FAX.097-538-4647
ページ先頭へ